ネット上で誹謗中傷を受けた時には
その発言者を特定するのが難しいケースがあります。
それに加えて問題となるのが発言が
どんどんと拡散していってしまうことです。
ですから、早い段階で対処をすることが大切で
その対処方法というのは、該当情報の削除となります。
とくに個人情報や個人を特定できる内容などは
早めに削除していかなければいけません。
匿名の掲示板でも、管理責任者に削除を求めることが可能ですし
ソーシャル・ネットワーク・サービスサイトでも同じです。
また、掲示板やSNS、ブログといったように
インターネット上に掲載された誹謗中傷というのは
プロバイダやサーバーの管理者に
対しても削除を依頼することが可能です。